今日はお子様ランチのお話です(^o^)/
ショッピングモール等のレストランにやファミリーレストラン等に行くと必ずと言っていいほどお子様ランチがあったりします。
チビッ子達から見ると、その華やかさは、まるでディズニーランドに来たような気分なんでしょう(おおげさか(^_^;))
そのお子様ランチのプレートの上にはハンバーグや海老フライ、オムレツだったりチキンライスがのっていたり、そしてデザートも同じプレートにプリンやゼリー、アイスクリーム等(*^^*)
お店によって何が入っているか分かりませんがサンプルケースや、メニューブックの写真を見るだけで子供達は
お子様ランチ~
て、興奮して指差したりしますね(*^^*)
けど、中には出てきてからガッカリするものもあったりします(^_^;)
あまりにもショボすぎたりするものもあったり写真やサンプルと違っていたり--------。
けど、アニメキャラクターや車、新幹線等のプレートで出てきたら、それだけで子供達のテンションはMax、喜んだりしています'(これもおおげさか)(^_^;)
そのお子様ランチにオレンジジュースやお菓子が横に添えられていたり、ましてやオモチャが付いてくるなんてなったら、もうてんてこ舞いです(笑)
今でもハッキリ覚えているのですが子供の頃、母親の友達家族と一緒にデパートの食堂かレストランか忘れましたが一緒にいった同じ歳の子がお子様ランチを頼んだので自分もお子様ランチを母親に言ったら
(お子様ランチなんて食べるもんあらへんのやからハンバーグにしぃやぁ)
て言われしぶしぶハンバーグを頼んだら少し遅れて一緒に行った子のお子様ランチが車の形をしたプレートにハンバーグや海老フライ等、お子様ランチのお通りだぁ~いと言わんばかり華やかに出てくるではないですか(^_^;)
その光景は余りにもショッキングで自分のハンバーグを捨ててしまおうかと思うくらい後悔した(笑)
何でやねん(笑)
マジでその時の受けたショックは今でもよく覚えていますよ。
だから自分がお子様ランチを作るときは思いを込めてその時の光景をフラッシュバックさせながら(^_^;)作っております(^_^ゞ
食べれる期間も限りがあります。
だだこねても食べさせてあげてください(^_^ゞ
でないと、トラウマになります(笑)
今日はおおげさな表現が多すぎる(笑)
子供達の夢のプレートお子様ランチ
さあボナペティ(^o^)/