パスタにサンドイッチにニース風サラダ……手作りツナはいかが?
ランチに使っていたマグロが残ったので賄いにまわしましたが、そのまま焼くのも芸がないなぁ~と思い即興でツナを作ってみました(^_^ゞ
ツナを作るときなんてホントこんな残り物で良いですよ(*^^*)
これはランチ用にローズマリーとニンニクとオイルでマリネしています。
前の日から仕込んでいるので色は全く赤くありません(^_^;)
家で作る場合は赤身の油の少ないマグロを買ってきて、マグロに塩を全体的にふり30分ほど放置し水分が出てきたらペーパーナフキンでよく拭き取り、ニンニクのスライス数枚、あればローリエ、ローズマリー少々、鍋にオリーブオイルをヒタヒタに漬けゆっくりと火にかけます。
決してグラグラ煮込まないように気を付けます。
ぷくぷく弱火です。
画像がボケまくりです、すいません(^。^;)
出来上がりです(^ω^)
どうです?簡単でしょ?(*^^*)
そのまま、タッパーに移して一晩ねかせてください。
鰹で創る場合も同じ要領で出来ますよ(^_^ゞ鰹の場合、臭みが気になるなら玉ねぎ入れてやってみてくださいね